
【日々の記録】10月も終わりが近づき
【募金の集計】
3~5年生の算数の授業では募金の集計を行いました。大量の小銭を数えることは大変でしたが、喜んで数えることができました。
51,715円
ご協力、ありがとうございました。募金は能登半島豪雨災害に遭われた方々を支援している団体に送りたいと思います。みなさまの温かいご支援に感謝を申し上げます。

【模様替え】
前期課程ではゆめの森タイムにホームベース(ロッカー)の模様替えを行いました。人数が増えてロッカーの数が多くなったため、子供たちで相談しながらロッカーを動かしました。



各学年でどのような配置が使いやすいのかを考え、決まりました!出入り口付近は広くするために、そこはロッカーの数を減らすなど、考えて配置していました。
【10月のアフタースクール】

一日目に生地を作って冷やし、二日目にオーブンで焼きました。
卵やバターは使わず、小麦粉と油と砂糖で作ったクッキーは香ばしくて美味しかったです!
後期課程のアフタースクールではお菓子作り、教育版マイクラ、時代劇の映画鑑賞、野球やゴルフ、ピアノの練習など自分で何をやるのか決めて取り組んでいます。


映画は社会が大好きな生徒が選んだものです
