
【日々の記録】森から杜へ
1,2年生は見学学習へ出発!遠足の行き先は、仙台うみの杜水族館とモリリン加瀨沼公園です。
生活科の授業では公共施設の使い方も学んでいたので、確認する絶好の機会になりました。

行きのバスの中では楽しくお話をしていたので、あっという間に到着しました

水族館の中では班に分かれて見たい生き物をじっくり見ました。






水族館を堪能した後は公園でお弁当とおやつの時間です。その後は大きい遊具に夢中になって遊び、楽しい時間はあっという間に過ぎていきました。


周りの人のこともよく見て、考え、落ち着いて行動することができました。学校生活の中での学びを外で実践することができる充実した1日になりました。
~感想~
初めての遠足で楽しい一日でした。
ペンギンがいちばん好きなので、嬉しかったです。
生き物をたくさん見ることができて楽しかったです。
~先生の感想~
2年生がしっかりしてくれました。見たい動物がいたときに待ってあげるなど、思いやりを感じられる場面がありました。成長している姿を見ることができて感激です。
1、2年生で班を作りました。2年生が1年生を引っ張ってくれて、頼もしい姿を見ることができました。全員がイルカショーを楽しみにしていたのですが、大人も子供も見入っていました。「また水族館に行きたい!」「またみんなで遠足に行きたい!」と声が上がり、とても楽しい1日になりました。