
【日々の記録】ニュースポーツ交流会
ニュースポーツとはその名のとおり、『新しいスポーツ』です。
年齢や性別を問わず、誰でも楽しく遊ぶことができるニュースポーツを地域の方と共に楽しみました。

大熊交流ZONEのLinkるでニュースポーツ交流会を実施したことがあり、ゆめの森の子供たちも楽しみにしていました♪
アリーナで体験したのは”ボッチャ”と”輪投げ”
輪投げは昔からある遊びですが、ボッチャとは・・・
ボッチャについて
ジャックボール(目標球)と呼ばれる白いボールに、赤・青のそれぞれ6球ずつのボールを投げたり、転がしたり、他のボールに当てたりして、いかに近づけるかを競います。
ボッチャはヨーロッパ生まれの、
“パラリンピック”正式種目
ヨーロッパで生まれたボッチャは、重度脳性麻痺者もしくは同程度の四肢重度機能障がい者のために考案されたスポーツで、パラリンピックの正式種目です。

赤チームと青チームに分かれて体験したボッチャは大盛り上がり!
ボールを狙ったところに投げる才能が垣間見えました。
チームによっては「白ボールを自分たちの陣地に近いところに、一球目は相手チームの一球目を予想して・・・」と、自分たちに有利になるように「あそこに!」「奥を狙って!」と声を掛け合いながら活動しました。



輪投げは入りそうで、入りません!
「惜しい!」「次は6点を!」「力加減が難しいな・・・」
チーム内で声を掛け合いながら楽しみました。


Linkる、ニュースポーツ推進クラブの方々!
本当にありがとうございました!