【日々の記録】心に花を咲かせよう
〔2年生 生活科〕
2年生が手に持っている筒状の紙。まるで時代劇に出てくる巻物のようです。この巻物の正体は一体何なのでしょうか?
この巻物を広げてみると、中には児童の手でまとめられた子ども時代の思い出がぎっしり!絵日記形式の思い出が貼りつけられています。その周りにも細かく絵が書き込まれ、芸術的な人生史となっています。
今回2年生のみんなが取り組んだのは、子ども時代の思い出をまとめること。小学校に上がる前、上がってからのこの数年間にどんなことがあったかな?思い出を振り返ったりおうちの人にもインタビューをしたりして、スライドや巻物にまとめることができました!
1年生の頃から時間を共にしている児童。児童が書いた巻物を見ると、「こんなこともあったなあ」と思うと同時に「こんなに立派な文章が書けるなんて、本当に大きくなったなあ」と子どもの成長を実感します。これから先もたくさん思い出を作って、もっともっと大きな巻物を作りましょうね。
〔1年生〕
1年生さん達が最近作っているのは折り紙。本を見ながら折り方を確かめ、いろいろな作品を作っているようです。ですが、これだけたくさんの折り紙達をどうする予定なのでしょうか?
1年生たちが企画しているのは、これから1年生に上がるこども園年長さんとのお楽しみ会です。後輩を迎えるにあたって、全力で歓迎したいみんな。どんなことをしたら喜んでもらえるかな?とみんなでアイデアを出し合い、プログラムも決まったようです。たくさん作った折り紙達は、後輩に贈るプレゼントです。お楽しみ会が終わる頃には、年長さんの手にはたくさんのお土産があるに違いありません。本番まであと少し、みんなでどんどん準備を進めていきます!
〔1~7年生 心に花を咲かせよう合唱団ワークショップ〕
今日の5・6校時、図書広場で元気に身体を動かす子ども達の姿がありました。今日は前回に続き、心に花を咲かせよう合唱団の皆さんが来校され、みんなで一緒に合唱の練習に取り組みました。
ゆめの森の図書ひろばは来校された皆さんに「音がよく響くね!」と言われます。そんな図書ひろばで声出しに校歌を歌いました。みんな変わらず美しい歌声です!……が、まだまだ歌うモードに入っていないのか、せっかくの歌声もややひかえめ。合唱団の皆さんと一緒にダンスをして身体を歌いやすい状態にしました。
今回練習した曲は「翼になれ」。練習したのは音楽の授業で少しだけでしたが、何と言っても音楽のプロが四人も揃っています。声の出し方や発声のアドバイスをいただきながら練習を進め、二時間の練習が終わる頃には歌詞を覚え終わったように歌い上げる姿が見られました。
今回のワークショップは、来月に行われる心に花を咲かせよう合唱団の皆さんとのコンサートに向けたものでした。本番まで、教えて頂いた歌い方を大切にしながら練習を重ね、素敵な歌声を来客の皆さんに披露できるようみんなで頑張りたいと思います。