
【日々の記録】演劇を振り返って(後半)
本番中の写真



















〜子供たちの感想〜
・みんなで前に出て「たねをまこう」を歌った時、お客さんが手拍子をしてくれて「自分にも味方がいるんだな」と思って感動して泣きそうになりました。
・早口になってしまったけど、動きはちゃんとできたので良かったです。
・人前で演劇をするのは緊張したけど、前よりは楽しくできて良かったです。最初よりは落ち着いてできました。
・本番までいろいろ工夫して、たくさん練習して、一緒に頑張った結果、成功して良かったと思いました。
・人数が増えてもみんなで楽しく終わることができて良かったです。
・台詞や動きを練習して、楽しかったです。
・タイミング良く出ることができ、大きい声も出せて良かったです。
・人が多くなって楽しくなりました。裏方スタッフも楽しかったです。
・最初はやる気がありませんでしたが、少しずつやる気が出てきました。本番前に円陣を組んでやる気が100%になりました。
・同じシーンのメンバーに支えて頂いたことに感謝です。
〜仲間に伝えたいメッセージ〜
・演劇 頑張ったね。
・動きがすごかったです。
・みんな上手でした。
・教えてくれた先生にありがとうを伝えたいです。
・一緒に台詞を言えて嬉しかったです。
・月光の少女のセリフがたくさんあって、すごいなと思いました。
・いっぱいセリフを練習して勇気を持って頑張って協力できました。
・また来年の演劇も成功させよう。
・去年経験している人たちは特に演技のレベルが高くてすごいと思いました。
・自分の台詞だけではなく、みんなの台詞を覚えていてすごかったです。
・「仲間・勇気・励まし合おう」を合言葉にして頑張ろう。
・練習がツラくても毎日やって本番成功できた。みんな助け合いながら演劇をやったからだと思います。
・声が大きくて感情がこもったような感じですごかったです。
・楽しかったです。本番まで頑張って、緊張したけど成功して良かったです。
・来年ももっと演劇を楽しもう!
・本番 頑張りました。お疲れ様でした。
・ゆめの森の仲間たちで支え合ったり助け合ったり、最高です。
第3回演劇公演「きおくの森」
出演:大熊町立学び舎ゆめの森 園児(年長)・児童生徒・教職員
脚本 演出 構成 美術:木村 準
音楽監督 作曲・演奏 歌唱指導:関口直仁
衣装デザイン:川上羽衣
美術協力:蟹江 杏
美術・衣装協力:ニシハラ⭐︎ノリオ
音響:和田光昭
照明:株式会社ライトヴァージ
制作・照明Op:秋元菜々美
協力:Atelier ANZ
Special Thanks
学び舎ゆめの森保護者の皆様
熊川稚児獅子舞保存会の皆様
遠藤綾夏
ご来場頂いた皆様、ゆめの森を応援してくださる皆様、本当にありがとうございました。来年もご期待ください!