
【こども園】モノクロ
佳境を迎える演劇公演に向けた稽古…
舞台のセットや機材等が配置され、『きおくの森』の世界観を
子どもたちと共に作り上げていく作業が熱量を増していく…
デザイナーも子どもたちも、参加する者すべての
動きの質にも変化が感じられる…
床に置かれた白黒の市松模様が、
演じる者も観る者も集中させてくれているのだろう…
本日はそんな市松模様にヒントを受け
私はモノクロの視点で子どもたちの様子を見ていた…
モノクロは白黒グレーと、あまりにも情報量が少ないため…
イマジネーションをかきたててくれる気がする…
子どもたちの心の動きや、演劇教育の効果…
何よりも物事の本質を見るための想像力がわいてくる…
演劇に参加している年中と年長の子たちも、
難しい作業に混ざりながら、目と耳と心の三つを駆使して…
聞いたことを動きにつなげている!
日々の小さな小さな変化であるが、とっても頼もしく感じる…
このチャレンジの先を想像し、
この活動を通して育つ子どもたちの姿を応援していきたい!
かわいいハリネズミちゃんは、何をするのかな?
一枚一枚落ちてきた葉っぱと戯れておりました…

どんぐりコロコロ どんぶりこ~♪
子どもたちと振り付けを考えながら楽しんでおります!
デザイナーと一緒に「考える」から、自分たちで「考える」を目指し…
発達段階に応じてゆっくりじっくりと…

デザイナーの数ほど素敵な読み聞かせがあるが…
今日は、こどもデザイナーが子どもたちに読み聞かせに来てくれました…
去年までこっちに座っていたのに…
1年生が、自分より小さい子に楽しんでもらおうと
考えてくれたのがビシビシ伝わりますよ! ありがとう!

読み聞かせ上手なこどもデザイナーたちです!
読み聞かせのあとは外に出て…
こどもデザイナーと一緒に遊びました…
だ~るまさんがこ~ろ~ん~だっ! クルッ
この「鬼遊び」は目配りは当然必要ですが…
ここでも、こども園の子どもたちの歩幅に気配り心配り…
たくさん進めるように、ゆっくり言ってくれました! ありがとう!

これが「ごちゃまぜラーニング」への一歩なり…
今日は、大きい組さんは園で遊んでいるので…
移動図書館は、ぼくたち行ってくるよ!
「すくすく」さんは出かけていきました…
いつもと違うのは、ゆめの森号に乗って出発ではなく…
自分の足で歩いていきました…
絵本大好きなこの子たちは、まぁ、本を選ぶのが早い早い…
「絵本は楽しい」があるからですね…

ぼくも帰りは歩いたんだよ~!!
「歩く」ことで得られる心身の健康…

何より何より…