見出し画像

明日21日は ぜひ9年生の手作りカフェへ!

明日21日、9年生がおおくまーと広場にてくまっ子カフェをオープンします!

「大熊町をちょっとでもよくしよう大作戦」と題して進めてきた活動の中でオープンしたくまっ子カフェ。先日の第一回オープンではたくさんのご来店を頂き、誠にありがとうございました!初回オープンの振り返りを行い、アップデートを経ていよいよ第二回目のオープンとなります。皆さまのお越しを心よりお待ちしております!

【くまっ子カフェ】
◯時 間:11時40分〜12時30分ごろ(予定)
◯場 所:おおくまーと広場
◯商 品: 大熊町特産品のフルーツを使ったスイーツ、生徒作イラストが入ったオリジナルグッズ
◯その他:お支払いは現金のみ、商品がなくなり次第閉店となります。

くまっ子カフェビラ/生徒からのメッセージ
こちらの屋台が目印です!


〔クリーン作戦〕

本日は地域の皆さん、企業の皆さん、ボランティアの皆さん、社協の皆さんと一緒にクリーン作戦に参加しました。雨天のため延期となっていたクリーン作戦。今日は強い風が雲を吹き飛ばしてくれたために快晴の元でゴミ拾いへ向かうことができました。4班に分かれ、それぞれが担当する地域へとトングと袋を持って出発です。

会津にいた頃はブンケンさんのご協力を得て地域のゴミ拾いをしたみんな。綺麗に見える町も、よく見るとたくさんのゴミが落ちていることに気づきます。ゴミ拾い初参加の1年生も「希望のカケラ!」と元気な声を上げながらゴミ拾いを頑張りました!

強風の中、拾ったゴミがまた風に飛ばされることもしばしば。意図せずゴミが風に飛ばされてしまうこともあるのだと感じたようです。また、落ちているゴミの中でも特にプラスチックの容器やビニール袋が多くありました。風に飛ばされやすく、自然に戻らない素材のプラスチック…。誰かが拾わなければ、ゴミはずっとそのままになってしまいます。
ポイ捨てされたタバコの吸い殻を拾い集めながら「こまかい〜めんどくさい〜」と話す児童に、「そこにあるって気づいたのにそのままにしたら気持ち悪くない?」と聞くと、「そうなんだよね〜」と続けてもくもくと拾い集めていました。帰り道では、川底に沈む空き缶や紙ゴミを互いに支え合いながら拾おうと奮闘する姿も見られ、「自分がゴミを拾わなければ!」というみんなの気概を感じました。
短い時間のゴミ拾いでも、たくさんのゴミと大切な気持ちを持つことが出来たクリーン作戦となりました。一緒にゴミ拾いをして下さった皆さま、本日は誠にありがとうございました!

皆さん、お疲れさまでした!



〔1年生 英語〕
1年生は、キュビナや絵本で英語に親しむのがだいすき。本来は1年生のカリキュラムに英語はありませんが、今日は後期英語Dが特別に英語の授業をしました!
色を示す単語を聞いて教室の中から同じ色のものを持ってきたり、ベンの話す英語を真似て発音をしたり…。はじめはほとんど分からなかった動物の名前も英語ですらすらと言えるようになりました!

後半は自分で並べた英単語でビンゴ。列が揃うと素敵なシールをもらいました!
この1時間でたくさんの英語を学んだみんな。ぜひ色や動物の名前を英語で尋ねてみてください!