見出し画像

【日々の記録】KUMA・PREからこんにちは

『お昼休みはうきうきウォッチング♪』
ランチいいとも!第2回目です♪

この日の給食はピザトースト

この人は誰でしょう!?管理栄養士の方が来てくれました。
何の仕事か知っている人ー?「給食の人」「植物関係?」
手を挙げて答える子どもたち。
管理栄養士とは、栄養のプロ!食物のエキスパート!
「料理を教えることもあるけれど、例えば野菜の栄養を伝えるほうがメイン。・・・料理は苦手ですが、私は栄養のプロです!」
育ち盛りの子どもたちのために給食の献立を考える職業。

好きなものは?

KUMA・PREは地域活動拠点として、町づくりのワークショップ開催やイベントを企画する施設。ゆめの森の子どもたちも、キャンプでお世話になったことがありました。
7月13日(土)に「おおくまミニ商店祭」を開催予定!

公式サイト
イベント「おおくまミニ商店祭」開催のお知らせ(7月13日) | KUMAPRE (ur-net.go.jp)

公式ホームページ

〜ゲストより〜
管理栄養士は国家資格です。
資格試験に合格するためにたくさん勉強して、いろんな人とコミュニケーションをとりました。

「誰かに教えたり伝えたりすることが多い仕事なので、
大切にしていることは、
『〇〇は食べちゃダメ』と伝えるより、
『○○を食べると元気になるよ』『全部じゃなくて、半分にしよう』
などど、伝え方を工夫しています!」

みなさんに伝えたいことは・・・
キレイに食べてくれてありがとう。
今は嫌いな食べ物でも、大人になったら食べられることもあります。
大人になって嫌いになる食べ物もあります。
食べることにチャレンジして、家のご飯をしっかり食べてほしい。
「食べたものでしか、体はつくられない」
改めて、食の大切さを感じた瞬間でもありました。

貴重なお話でした。ありがとうございました!



みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!